132負けてしまいました

返信  引用 

名前:父母OB    日付:2014/7/14() 12:45

みんな 良く頑張りましたが 気持ちばっかりが先ばしり 本来の力がでませんでしたな
残念 途中雨になり選手たちも可哀そうでした
選手の皆さん 父母 応援の皆さん お疲れさまでした

 

130(untitled)

返信  引用 

名前:父母OB    日付:2014/7/5() 17:59

7/13 春日井球場 です 
みんな 応援いきましょう
ほな 一回戦突破 4年ぶりに!
できまっせ


131Re: (untitled)

名前:OB    日付:2014/7/9() 9:32

三回戦まで活躍した阿久井球場の応援はすごかったです。
応援では、完全に相手を圧倒していました。
一回戦突破
頑張って地元高校に負けない応援を期待してます。

 

128(untitled)

返信  引用 

名前:父母OB    日付:2014/7/2() 14:37

今年の野球部は まとまれば えーとこ まで行きますよ
13
日 春日井球場 応援行きます みんな 頑張って 勝ちすすめー


129Re: (untitled)

名前:OB    日付:2014/7/4() 15:32

午前10.00に春日井球場ですか? 
一回戦突破できるよう応援していますよ〜
楽しい観戦コメントの記事を期待しています。

 

127夏大会予選

返信  引用 

名前:OB    日付:2014/6/28() 21:23

今年の杏和高校野球部は強いですか? 近況を教えてください。
一昨年のチームは、投手が良くて楽しかったのでまた期待してます。

 

126稲沢市民大会

返信  引用 

名前:杏和のおやじ    日付:2013/10/3() 20:27

26(土)稲沢高校G
2試合 愛知啓成高校VS杏和高校

3
年連続で初戦であたるとは・・・。
野球の勉強が出来ると良いですね!

選手の皆さん・父母会の皆さん頑張って下さい。
OBの皆さん時間があったら応援に来てください。

 

125応援有難うございました。

返信  引用 

名前:杏和のおやじ    日付:2013/9/16() 13:8

全尾張大会1回戦7−2初戦敗退です。
7.8
回の失点が相手を勢い付けた・・・・・。
粘り・元気・・・何が足らないのか?
ミスの多いほうが負けますね!
父母会・OBの皆様応援有難うございました。

選手の皆さんガンバレ!

 

124全尾張大会対戦相手決まりました。

返信  引用 

名前:杏和のおやじ    日付:2013/9/7() 20:43

14日小牧工業高校第2試合です。相手は海翔高校です。
練習の成果を試合で出せるよう頑張って下さい。
自分の出来る事を自信を持ってやろう!!
父母会・OBの皆様応援よろしくお願いします。

 

123ありがとうございました(。。)

返信  引用 

名前:ままー    日付:2013/7/23() 18:46

大昔のOBさん
そして杏和高校野球部を見守って下さった皆様、ありがとうございました。
息子たちのプレーに感情あらわにに応援出来る野球はやっぱり楽しいですね。
OBとして応援続けます(‘θ‘)V

 

122負けてしまいました

返信  引用 

名前:父母OB    日付:2013/7/13() 16:59

雨の中 コールド負け 残念

 

11995回選手権予選

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2013/6/22() 17:56

大会3日目(713日)第二試合 VS 天白高校 於 阿久比球場

詳細は新聞でご確認を。取り急ぎご報告まで。


120Re: 95回選手権予選

名前:OB    日付:2013/7/1() 22:34

3回戦まで勝ち進んだ縁起のいい阿久比球場ですか。3年生最後の夏大会ですから、初戦突破で頑張ってください。皆応援していますよ。


121Re: 95回選手権予選

名前:OB    日付:2013/7/13() 15:45

1回の先制攻撃は良かったけど、残念ながら相手が強かった。しかし、最後は頑張って根性を見せることができしました。
 

 

118全尾張2

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2013/4/30() 14:13

53日(金) VS愛知啓成  於 啓成G 1000PB

 

117全尾張初戦

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2013/4/20() 14:12

杏和高校が324日の捲土重来を期したゲームでした。

杏和0000000210001-4
西春0011000010000-3  延長13

両チームとも集中力を維持しつつ、難所を乗り切る
見応えあるゲーム内容でした。
杏和高校の全得点は二死からの得点で、13回は二死ランナー無しからの
得点は見事でした。『野球はツーアウトから』を物語りました。
女子マネ達の黄色い声援が後押ししたのでしょう。
応援に来られた先生、父母会、OBの皆様お疲れさまでした。

 

115全尾張

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2013/4/13() 14:24

420日(土) 1000PB VS西春高校 於 津島球場


116Re: 全尾張

名前:OB    日付:2013/4/17() 15:18

試合の掲載記事を時々読ませて頂いてます。毎回の試合経過報告、本当にお疲れさまです。
夏の大会でのまず1勝を期待してますので、内容の掲載をお願いします。頑張ってください。

 

114犬山南戦

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2013/3/27() 15:50

事後になりますがランニングスコア記載します。

杏和高 0000010012 4
犬山南 0000000000 0

なんとか1勝することができました。
この結果 Dブロックは
津島東 21分 犬山南111分  西春・杏和 12

多分、得失点差ではなく得点数で西春高校が杏和を上回ったの
でしょうか?(よく分りませんが) 津島東・犬山南・西春の
3校が決勝T進出です。3校の活躍を祈念致します。

残念ながら決勝T進出を果たすことができなかった杏和高校は
更なる、猛省、猛練習で精進されたし。

 

113春季大会VS西春戦

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2013/3/24() 15:53

杏和 010001100 3
西春 01210202X 8

先制するも直ぐ追いつかれ逆転されそのままでした。
二死から得点できた西春と二死からまったく得点できなかった杏和
その差でしょうか、相手の好守に阻まれたりとか・・・
26
日(火)応援に行けませんが
地に足を付けてしっかりと守るそんなゲームを期待します。 
応援に来られた先生、父母会、OBの皆様お疲れさまでした。

PS:23
日(土)の結果

杏和  000000000 0
津島東 00001000X 1

 

112春季大会

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2013/3/9() 22:13

遅くなりました。春季大会の日程を記載します。
既知の事柄で恐縮です。

3
23日(土)1230 PB VS津島東  於 西春高G
3
24日(日)1230 PB VS西春   於 一宮市営
3
26日(火)1230 PB VS犬山南  於 西春高G

杏和ナインの健闘を祈ります。

 

111全尾張

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2012/9/7() 23:3

915日(土) VS大成高校  1230PB 於:佐織工業G

 

110敗者復活戦

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2012/8/23() 16:17


小牧工 0422001-9
杏和高 1001000-2  7回C 石河・鵜飼-大野

神風吹かず完敗でした。
本日は二十四節季で処暑 暑さが和らぎ秋めきます。
打線も秋めいてしまった・・・
暑い中、応援に来られた父母会、先生方、OBの皆さん
お疲れさまでした。

PS:頭部死球を受けた久野君
   大事に至らんときゃいいですが・・・

 

108決勝T2回戦

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2012/8/21() 14:44


津島東 00000025-7
杏和高 00000000-0   8回C

エース石河君粘投するも・・・野手陣の援護なし。
7.8
回の失点は祖父江高校のDNAを継承する内容でした。

闘魂を鉄火とたぎらし23日の敗者復活戦に臨んでください。
もう負けられません。


109敗者復活戦

名前:大昔の野球部OB    日付:2012/8/22() 8:27

23日(木)VS小牧工 1230PB 於津島球場

 

107決勝T

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2012/8/20() 21:23

一宮工 000001000-1
杏和高 10001000X-2

石河君 投打に活躍

4
5校ブロック係わらず上位3校が決勝Tに進出できる
仕組みに変わったのと決勝T8強入りで県大切符GETのようです。

明日は津島球場で津島東と対戦です。1130PB予定
リーグ戦でのリベンジ果たしてください。
勝てば県大会出場のはず 頑張れ杏和球児  為せば成る

 

105秋季3戦

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2012/8/18() 11:2

所用で途中経過になります。悪しからず。

杏和 000
尾西 01


106Re: 秋季3戦

名前:大昔の野球部OB    日付:2012/8/18() 20:20

2-3で敗退しました。残念無念

 

104秋季2戦

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2012/8/16() 18:35

4-5 惜敗
逆転するも守りきれず残念

杏和高 000003100-4
津島東 00300002x-5

決勝T出場をかけ尾西戦に奮闘期待

 

103秋季初戦

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2012/8/15() 20:1

6-3で勝利!!

杏 和 120110010-6
一宮南 100100100-3
 

 

101秋季1次リーグ

返信  引用 

名前:大昔の野球部OB    日付:2012/8/5() 22:12

815日(水) VS一宮南  1230 PB
8
16日(木) VS津島東  1000 PB
8
18日(土) VS尾西   1000 PB

会場は全て 尾西高校


102秋季1次リーグ会場変更

名前:大昔の野球部OB    日付:2012/8/14() 20:45

816日(木)のゲームの会場は津島市営球場になりました。