大馬花(おおばか)オヤジさん
とうとう終わりの日が来てしまいました・・・・・
西春高校硬式野球部 本当に素晴らしい4試合お疲れ様でした。
そして幾つもの好投・好守・好走を見せてくれたと共に、感動をありがとう!!!
現監督さんの就任と時を同じくして西春高校に入学した3年生諸君
紆余曲折、色んな事の有った2年半ではあったと思いますが
この夏君達が見せてくれた姿、2年生、1年生には勿論、これからの
西春高校野球部にとって大変大きな道標となったと思いますよ。
後輩諸君!今度は君達が主役です。
私,**SKpapa**はこれからも西春高校野球部をジャンジャン応援していきます!!
ガンバレ西春!
大馬花(おおばか)オヤジさん、日程等また教えて下さ〜い。
|
31.Re: 熱い熱戦の終わりが・・・
|
名前:大馬花(おおばか)オヤジ 日付:2010/7/23(金) 22:45
|
SKpapaさん
応援掲示板ありがとうございます。
また、西春高校硬式野球部の全ゲームの応援、
本当にお疲れ様でした。
私はここ5年間ぐらい応援していた高校の夏大は
完全に観戦してきましたが、
今日の4回戦 西春対名古屋国際の試合はさすがの大馬花(おおばか)オヤジも仕事でした。。。。残念。
観戦者からのメール報告でおおまかな試合内容はわかりましたが、
猛暑のなか本当に素晴らしいゲームだったようですね。
名古屋国際高校の今後の健闘を祈ります。
さて、西春高校硬式野球部のこの夏大は、
本当に感動をもらった試合の連続でした。
すごかった!シビレマシタもん。
劣勢と思われた1回戦(刈谷工業戦)では全員の活躍で8回まで
4対2とリード。しかし、9回表刈谷工業の3,4番の連続ヒットで
ピンチ。1点取られ、なお一死、3塁。同点を少し覚悟しましたが、
2者を連続三振で打ち取り見事勝利。シビレマシタ。
シード校との対戦となった3回戦(誉戦)ではエースの好投に
野手が攻守・好打で答えます。4対1の大勝利。
まさにこれまでの集大成のような試合内容。またまたシビレマシタ。
君たちは本当にこの夏の主役でした。
3年生の皆さんはこれから大学受験へと
目標をかえますが、この素晴らしいパフォーマンスを
また違ったフィールドで大爆発することを願っております。
頑張れ!受験生
さあ、後輩諸君、まだまだ熱い夏はこれからです。
8月13日からはじまる予選リーグ。
今度は君たちが主役です。
先輩たちに負けないよう大暴れを期待しております。
最後に3年生の父兄の方々、2年半本当にお疲れ様でした。
子供たちの高校野球の舞台はこれで終わりましたが、
またグランドに足を運んでいただき、
西春高校硬式野球部をこれからも
応援いただきますようよろしくお願いいたします。
私、大馬花(おおばか)オヤジ。。。。まだまだ、この夏も
はりきって応援しちゃいます。
ちなみに明後日の25日(日)西春Gにおいて
新チーム初の練習試合を行います。
対戦相手は半田東高校です。
SKpapaさん 会えるかな?
よろしくお願いします。
|
|
32.Re: 熱い熱戦の終わりが・・・
|
名前:大馬花(おおばか)オヤジ 日付:2010/7/23(金) 22:47
|
攻守は好守の誤りでした。
|
|
33.Re: 熱い熱戦の終わりが・・・
|
名前:タマの代打 日付:2010/7/24(土) 7:19
|
大馬花(おおばか)オヤジさん (^o^)/
今夏の「西春高校:硬式野球部」の快進撃!!!
本当に、すばらしいゲームを見せていただきました。
ありがとうございます。
愛知県大会が進むにつれ、8月の新人戦(予選リーグ)に向け
各・新チームも始動開始の様子。
後半の夏、また(*^n^*)何処かのグランドでの再会を
楽しみにしています。
ちなみに:主将・1番・捕手 … どこかのチームに居たような
(^O^)/~~~~
|
|