51来年もよろしくお願いします

返信  引用 

名前:Mr.球紫    日付:2010/12/30() 17:7

 この一年、多くの方々から投稿をいただきありがとうございました。ご無沙汰しておりましたが、顧問親善野球の結果はどうなったのでしょうか? よろしければ、またお知らせください。
 掲示板をご覧いただいている方々、来年もよろしくお願いします。

 

49今年もやります。

返信  引用 

名前:尾張の若大将    日付:2010/11/20() 21:56

毎年、恒例となりました、第13回愛知県高野連顧問親善野球大会を下記のとおり開催します。
   
  日 時    平成22年11月27日(土)

  日 程    開会式   8時45分
         第1試合  9時00分 西三河 × 尾張
         第2試合 11時00分 東三河 × 知多
         第3試合 13時00分 3位決定戦
         第4試合 15時00分 決勝戦


50Re: 今年もやります。

名前:尾張の若大将    日付:2010/11/20() 21:59

すみません。会場は刈谷球場です。
今年は、尾張はやりますよ。

 

47今季を終え : 来季に向けて・・・

返信  引用 

名前:タマ    日付:2010/11/17() 8:18


 「どこでも応援掲示板」を利用させて頂き、4回目のストーブリーグになります。
 この掲示板を通じて、子供の学校以外の方とも親しくさせて頂くことが出来ました。 ありがとうございます。 m(vv)

 我が津島東高校野球部も夏大以降、弱小ではありましたが今季の目標でもあった「県大会出場」を遂げることが出来ました。
 しかし、そこまでの「チーム力」はその後↘↘↘↘
 多くの課題を見つけ・修正・改善を繰り返し、努力してきました。
 
 来季までのこの期間を「どう過ごすか」・・・・
 
 来春を楽しみに待っています。 Y(*^n^*)/~~~

 毎週、遠征のために送迎等を行って下さった「父母会の皆さま」
 試合の度に応援に駆けつけて下さった「OB並びに父母の皆さま」
 ありがとうございました。

 
 今季、最後での朗報。
 『21世紀枠:推薦』津島高校硬式野球部の来春の吉報を祈念いたします。  共に闘う尾張地区からの選出は、大変うれしいことです。

 最後になりましたが、掲示板を管理して下さる「Mr.球紫さま」いつもありがとうございます。来春も利用させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。


48Re: 今季を終え : 来季に向けて・・・

名前:タマの代打    日付:2010/11/17() 8:20

 
 肝心な「名前」をミスりました。(x_x)

 タマ    タマの代打

 

46これから春まで。。。どうするか

返信  引用 

名前:大馬花(おおばか)オヤジ    日付:2010/11/16() 20:39

SKpapaさん、応援掲示板ありがとうございます。
いつも、温かい応援いただき、うれしい限りです。
これからも西春高校の強い応援団でいてください。
よろしくお願いいたします。

本当に早いもので、今年のシーズンも終了し、
我が西春高校野球部も先輩たちの夏大から現、2年生の秋の県大会出場までまずまずの結果を残せたシーズンだったと思います。

しかしながら、ここで満足するわけには行きませんよね。
「これから春まで。。。どうするか?」
「何ができるか?」によって、来年の春、夏の結果が懸かっています。
これまでの試合や練習で判ったチームの課題、選手一人ひとりの課題、
こころも身体も一回り大きくなるため、全力で取り組んで欲しいものです。

特に打撃はこの冬にパワーアップして、更なる力強いスイングが期待されます。選手一人ひとりの能力はとても高いですので、目標を少しでも高く持ち、頑張ってもらいたいものです。

「恐れず、迷わず、勇気を持って振りぬこう!!」

私たち、応援団はいつまでも、君たちの味方であり、文字通りの応援団ですので、悔いのないように立ち向かってほしいものです。

ご父兄の皆様も、本当にお疲れ様でした。
3月からの子供たちの活躍を楽しみに、来年も応援よろしくお願いいたします。

私、大馬花(おおばか)オヤジ。。。。
これからも もっともっと応援しちゃいます。

最後になりましたが、津島高校の21世紀枠推薦おめでとうございます。強豪校の多い愛知県の中での公立高校の推薦で、我々にも大きな励みとなります。

お互い、切磋琢磨し、レベルアップできればいいですね。

 

455年目のシーズン終了・・・

返信  引用 

名前:SKpapa    日付:2010/11/14() 19:34

私が高校野球(西春高校)の応援を始めて5シーズン目が終りをむかえました。
多治見高校、大府高校、西春高校の3校での練習試合、今年1年間の
成果を出せた選手、新たな課題が出来た選手、スタンドから色んな
面が見えた2試合でしたよ。
ここ2〜3年の西春野球部と比べて今のチームは劣勢に成っても何とか
踏ん張れる、そんな粘り強さを感じます。
反面、大事な場面でのミス(配球、バント、走塁、捕球、送球)で
自らチャンスを潰してしまったりピンチを作ってしまったり・・・
これからのオフシーズンに体作りと共に、基本に戻って全てのプレーの
精度が上げられる様にメンタルの強化、1プレー、2プレー先の事を
想定して野球が出来る頭も鍛えて下さい。
私、SKpapaも一回り大きく成長した選手諸君を見るのを楽しみに、
球春の到来をまってま〜す。

ご父兄の皆さんも1年間お疲れ様でした。
オフの土日はちょっと寂しいですが、3月からまた頑張る子供達の
サポートお願いします。新3年生に成って夏大まではあっと言う間に
過ぎてしまいます。
残り少ない高校球児の我が子達の1球1打に熱い声援を送ってあげて
下さいね。

 

44阿久比球場 全尾張

返信  引用 

名前:全尾張    日付:2010/10/31() 20:39

半田工 3×0 誉
愛知啓成 81 半田商
7回コールド)

だったと思います。
違っていたらごめんなさい。

 

42全尾張大会もまだまだ熱い戦いが。。

返信  引用 

名前:大馬花(おおばか)オヤジ    日付:2010/9/19() 7:11

秋の愛知県大会もベスト16が決まり、
ますます楽しみになってきましたが、
尾張地区代表校も3校が残り、
愛知啓成高校、小牧高校、津島高校の健闘を願うばかりです。

さて、全尾張大会も昨日から、熱い戦いがはじまりました。

我が西春高校も秋の予選リーグにて苦戦した
尾北高校との再戦でしたが、初回の猛攻?(いい当たりはわずか。。)
で試合を決め、本日は西春高校Gにて清林館高校と対戦します。
なんとか勝利をもぎとり、津島高校との戦いを大いにきたいしております。

日差しも少し和らぎましたので、OB諸君、勉強、遊び?を
一時中断し、後輩、母校の応援はいかがですか。
熱い応援をお願いいたします。

また、津島東高校は本日の木曽川高校戦が初戦となります。
お互いに尾張地区ブロック代表となり、また戦えればと思います。

私、大馬花(おおばか)オヤジ。。。。
この秋も まだまだ応援しちゃいます。


43Re: 全尾張大会もまだまだ熱戦中!!!!

名前:タマの代打    日付:2010/9/21() 21:19

 県大会(秋季)も『ベスト8』が決定。 (^o^)/~~

 尾張地区代表校:愛知啓成高校/小牧高校 2校が進出。

 頑張れ〜〜!! てっぺん目指せー  V(^n^)W

 全尾張大会も波乱の様子・・・・

 延長15回再試合が2試合も続くなんて  (+o+) ・ (*w*)

 西春高校の23日のご健闘を心からお祈り申し上げます。

 わが校は、来年の春季大会まで・・・練習、練習、練習試合 × 

 選手一丸となって、『チーム力』向上に努めま〜す。

 県大会勝ち上がりチーム・全尾張大会勝ち上がりチームの皆さん。

 体調管理に努め、ベストな状態で公式戦に臨んで下さい。 Y(*^O^*)/~~~

 

41県大会 : 滑り込み ・ セーフ!! (*^n^*)/~~~

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/8/24() 15:5

 津島高校硬式野球部の皆さん : 尾張地区優勝おめでとうございます。
 
 西春高校硬式野球部の皆さん : 尾張地区5位通過おめでとうございます。

 津島東高校硬式野球部の皆さん : 尾張地区9位通過おめでとうございます。
 V(^O^)W
 * 前日の9回逆転サヨナラ負けの後遺症もなく、本日の9位決定戦では、前日のオカブを奪う・・・・
  9回逆転サヨナラ勝ち \(^o^)/ 全員野球で獲得した『出場権』更なる上を目指して頑張って下さい。

 * もう1試合(9位決定戦): 一宮興道 VS 小牧南 は未確認です。
 
:県大会(秋季大会)での尾張地区代表校のより一層の活躍を心よりお祈り申し上げます。

 フレー!!・フレー!!・尾張地区代表校 (*^n^*)/~~~

 

40県大会 : 出場枠 !!! v(*^n^*)/~~~

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/8/22() 9:28

 弥富高校・誉高校・愛知啓成高校・津島高校 :県大会出場決定!! おめでとうございます。

 本日の小牧市民球場の大切な2試合
 ・第1試合 : 弥富高校    VS 誉高校
 ・第2試合 : 愛知啓成高校 VS 津島高校
 尾張地区代表校 1位・2位・3位(2校)   頑張れ!! V(^O^)Y

 残る5位(4校)決定戦は明日(23)開催予定。
 ・西春 VS 津島東 ・小牧工 VS 大成 ・津島北 VS 一宮興道 ・小牧南 VS 小牧 
 更に9位(2校)決定戦は明後日(24)開催予定。
・5位決定戦敗者4校。

 個人的に親しくさせて頂いている「大馬花(おおばか)オヤジ」さんが応援する西春高校 VS 津島東 :8/23() 一宮市民球場 10:00 〜 の予定です。

 どちらかが勝って「県大会出場権」ゲットです。
 負けても、ラストサドンデス(9位決定戦)!!!!

 『県大会出場枠(10校)』  Y(*^n^*)/~~~~

 甲子園は終わっても・・・尾張の暑い夏の夢は、まだまだ激走中です。
 
 フレー!・フレー!・尾張/知多地区の高校球児の皆さん。
 
 :県大会抽選会 9月7日()
 :全尾張秋季大会抽選会  9月10日()
 * 各抽選会開催日について、誤りがありましたらご了承ください。
   プチ情報として・・・m(vv)

 

38熱い、決勝トーナメントがはじまりました!!

返信  引用 

名前:大馬花(おおばか)オヤジ    日付:2010/8/19() 22:27

本日から決勝トーナメントが始まりました。
今日、惜しくも敗れた4校の野球部諸君、ご父兄の方々
本当にお疲れ様でした。
約1ヶ月後に始まる全尾張大会を目指して、
本大会で得た課題をこれからの日々の練習により克服し、
更なる飛躍することを期待しています。

また、明日の試合からは、
負けても「敗者復活戦」がありますので、
(連戦が続き、選手はもちろん応援する父兄も本当に疲れますよね。)
対戦相手校と各校のピッチングスタッフとの関連から
監督さんの腕の見せ所でもあります。
ただ、今年の夏は異常に熱く、選手の熱中症や体調不良も
懸念されることから、本当に厳しい連戦となることでしょう。

さて、我が西春高校も予選リーグをなんとか突破し、
明日、尾北高校と戦います。(一宮球場にて第三試合、初の球場です)

予選リーグでは、打撃陣の爆発が影をひそめたままでしたので、
そろそろ次に繋ぐ、文字通りの「打線」を発揮してもらいたいと
期待しております。
「恐れず、迷わず、勇気を持って振りぬこう!!」頑張れ!

タマの代打さん、津島東高校、予選リーグ突破おめでとうございます。
明日からの決勝トーナメントでの活躍をお祈りしております。
両校そろって、県大会への切符をゲットしたいものですね。

私、大馬鹿(おおばか)オヤジ。。。。
この夏もまだまだ、熱さに負けず応援しちゃいます。


39Re: 熱い、決勝トーナメント: v(^o^)Y

名前:タマの代打    日付:2010/8/19() 23:8

 残暑とはウラハラに、小牧・一宮・津島の各球場で、熱戦が開催されます。
 どこの高校も新チーム結成!!!1ヶ月・まだまだ手探り状態の中、守備を打撃をと試行錯誤中ではないでしょうか。
 練習試合・公式戦と、限られた期間でポジショニングに苦慮されているのは各校の監督さんかな。???

 決勝トーナメントに進出された20校の高校の皆さん!!!

 1/2の確率で、尾張地区代表校は10校です。
 本日の4試合・明日以降の試合を含め、連戦・連戦!! 
 猛暑・酷暑:戦う相手は対戦校だけではなさそうです。(*^n^*)
 前日からの睡眠時間・朝食摂取等:当たり前のリズムが必ず結果に繋がるものです。

 大馬花(おおばか)オヤジ さま。「夏大会」以来ですね。
 西春高校の明日の一宮球場でのご健闘を心よりお祈りいたします。

 「敗者復活戦」があるからは、禁物!!!
 1つでも上を上を目指し、尾張地区代表校をゲットして下さい。
 
 「県大会」:てっぺんを目指せ!!  (^o^)/~~~

 

378/16 : Fブロックの結果!! W(^O^)W

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/8/16() 20:29

本日、大成高校のグランドで行われた「Fブロック」の結果です。

 第1試合(1000)津島東 2 : 4  大  成

 第2試合(1230)木曽川 5 : 2  海  翔 
          

 Fブロックの対戦結果。

 @大  成 2勝1分   A津島東 2勝1負

 B木曽川 1勝1負1分 C海  翔 0勝3負 

 * 8/17:決勝トーナメント抽選会

   8/19 〜 トーナメント開催予定です。 
 

 

368/14 : Fブロックの結果!! W(^O^)W

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/8/14() 19:35

 本日、大成高校のグランドで行われた「Fブロック」の結果です。

 第1試合(1000)木曽川  4 : 4  大  成

 第2試合(1230)津島東  9 : 4  海  翔 
          (* 5回降雨コールドゲーム)

 8/16()のFブロックの予定です。

 第1試合(1000)津島東  VS  大  成

 第2試合(1230)海  翔  VS  木曽川

 *前日の津島東 VS 木曽川 の試合結果に誤りがございました。
 
  9 - 1(誤) 8 - 1(正)お詫びして訂正いたします m(vv)m  

 

35Fブロックの結果!! w(^o^)V

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/8/13() 21:36

 本日、大成高校のグランドで行われた「Fブロック」の結果です。

 第1試合(1000)津島東 9:1 木曽川

 第2試合(1230)海  翔 1:8 大  成

 明日のFブロック(大成高校G)です。

 第1試合(1000)木曽川  VS  大  成

 第2試合(1230)津島東  VS  海  翔 

 (>_<) * 空模様だけが心配ですが、頑張れ!!高校球児

 甲子園では、中京大中京 VS 早稲田実 グランドで応援しつつ・・・携帯で観戦 (*^n^*)

 

342010年秋季(新人戦)予選リーグ組み合わせ!!

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/8/4() 23:35

 球紫さま。 
 予選リーグ組み合わせの掲載・ありがとうございます。m(vv)

 甲子園での組み合わせも決り、「熱い夏」がまた始まります。

 尾張地区 36校の硬式野球部の皆さん:この夏の主役になって、尾張地区代表枠「ベスト10」を目指してください。

 個人的には・・・ 津島東(F)・一宮(E)・西春(C)を応援したいのですが、新チーム初の公式戦・・・猛暑対策をしっかり行って、ベストな体調で大会に臨んで欲しいと思います。

 「もう一つの夏の夢、間もなく、走り出します。」 v(^o^)/~~~~

 『頑張れ!! 尾張地区:硬式野球部』 てっぺんを目指せ!!!

 

30熱い熱戦の終わりが・・・

返信  引用 

名前:SKpapa    日付:2010/7/23() 14:11

大馬花(おおばか)オヤジさん
とうとう終わりの日が来てしまいました・・・・・

西春高校硬式野球部 本当に素晴らしい4試合お疲れ様でした。
そして幾つもの好投・好守・好走を見せてくれたと共に、感動をありがとう!!!

現監督さんの就任と時を同じくして西春高校に入学した3年生諸君
紆余曲折、色んな事の有った2年半ではあったと思いますが
この夏君達が見せてくれた姿、2年生、1年生には勿論、これからの
西春高校野球部にとって大変大きな道標となったと思いますよ。

後輩諸君!今度は君達が主役です。
,**SKpapa**はこれからも西春高校野球部をジャンジャン応援していきます!!
ガンバレ西春!

大馬花(おおばか)オヤジさん、日程等また教えて下さ〜い。


31Re: 熱い熱戦の終わりが・・・

名前:大馬花(おおばか)オヤジ    日付:2010/7/23() 22:45

SKpapaさん
応援掲示板ありがとうございます。
また、西春高校硬式野球部の全ゲームの応援、
本当にお疲れ様でした。

私はここ5年間ぐらい応援していた高校の夏大は
完全に観戦してきましたが、
今日の4回戦 西春対名古屋国際の試合はさすがの大馬花(おおばか)オヤジも仕事でした。。。。残念。

観戦者からのメール報告でおおまかな試合内容はわかりましたが、
猛暑のなか本当に素晴らしいゲームだったようですね。
名古屋国際高校の今後の健闘を祈ります。


さて、西春高校硬式野球部のこの夏大は、
本当に感動をもらった試合の連続でした。
すごかった!シビレマシタもん。

劣勢と思われた1回戦(刈谷工業戦)では全員の活躍で8回まで
4対2とリード。しかし、9回表刈谷工業の3,4番の連続ヒットで
ピンチ。1点取られ、なお一死、3塁。同点を少し覚悟しましたが、
2者を連続三振で打ち取り見事勝利。シビレマシタ。

シード校との対戦となった3回戦(誉戦)ではエースの好投に
野手が攻守・好打で答えます。4対1の大勝利。
まさにこれまでの集大成のような試合内容。またまたシビレマシタ。

君たちは本当にこの夏の主役でした。

3年生の皆さんはこれから大学受験へと
目標をかえますが、この素晴らしいパフォーマンスを
また違ったフィールドで大爆発することを願っております。
頑張れ!受験生


さあ、後輩諸君、まだまだ熱い夏はこれからです。
8月13日からはじまる予選リーグ。
今度は君たちが主役です。
先輩たちに負けないよう大暴れを期待しております。


最後に3年生の父兄の方々、2年半本当にお疲れ様でした。
子供たちの高校野球の舞台はこれで終わりましたが、
またグランドに足を運んでいただき、
西春高校硬式野球部をこれからも
応援いただきますようよろしくお願いいたします。

私、大馬花(おおばか)オヤジ。。。。まだまだ、この夏も
はりきって応援しちゃいます。

ちなみに明後日の25日(日)西春Gにおいて
新チーム初の練習試合を行います。
対戦相手は半田東高校です。
SKpapaさん 会えるかな?

よろしくお願いします。


32Re: 熱い熱戦の終わりが・・・

名前:大馬花(おおばか)オヤジ    日付:2010/7/23() 22:47

攻守は好守の誤りでした。


33Re: 熱い熱戦の終わりが・・・

名前:タマの代打    日付:2010/7/24() 7:19

大馬花(おおばか)オヤジさん (^o^)/
今夏の「西春高校:硬式野球部」の快進撃!!!
本当に、すばらしいゲームを見せていただきました。
ありがとうございます。

愛知県大会が進むにつれ、8月の新人戦(予選リーグ)に向け
各・新チームも始動開始の様子。

後半の夏、また(*^n^*)何処かのグランドでの再会を
楽しみにしています。

ちなみに:主将・1番・捕手  どこかのチームに居たような

                (^O^)/~~~~

 

28今年も熱い熱い夏がやってきました

返信  引用 

名前:大馬花(おおばか)オヤジ    日付:2010/7/9() 21:12

明日からまた熱い夏が始まりますね。
天気が心配されますが、なんとかできそうです。

3
年生の皆さんにとっては最後の公式戦となり、
これまでの集大成となる戦いです。
悔いのないように精一杯のパフォーマンスを期待しております。

タマの代打さん!ご無沙汰しております。
(明日、一宮球場で会えるかな?)
「津島東高校硬式野球部」の健闘をお祈りしております。
頑張れ!津島東高校


さて、我ら「西春高校硬式野球部」は大きな負傷者もなく
明日の1回戦を迎えることができました。

相手は「刈谷工業高校」!
三河地区の強豪校で88名の大所帯チームです。
練習試合では282敗といい素晴らしい戦歴で、
本当に好ゲームが期待されます。

9
時開始 豊田球場ということで
応援団の数では劣勢かも知れませんが、
(両チームとも「青」なんですよね。)
密度の濃い応援でなんとか勝利をものにしたいものです。


西春高校の現役生、今春、卒業したOB諸君、
ご父兄の方々、西春高校野球部応援団の方々、
明日は豊田球場で母校の応援なんていかがですか?

たくさんの応援を期待しております。

私、大馬花オヤジ・・・・この夏もまた応援しちゃいます。

頑張れ!「西春高校硬式野球部」この夏の主役を勝ち取れ!!!


29Re: 今年も熱い熱い夏がやってきました

名前:タマの代打    日付:2010/7/10() 3:40

りだす 「夏大会」は特別な雰囲気の中での大会です。
選手が、部員が、父母が、生徒が、OB/OGが、熱くなれるイベント!!!

 大馬花(おおばか)オヤジさん、お久しぶりです。
 応援メッセージ:ありがとうございます。
 一宮球場での再会???? 豊田球場へは・・・・?(^o^)?

 西春高校硬式野球部の初戦突破を願って・・・
 フレー(^n^)/ フレー(^O^)/ 西春!!!
 ご健闘を心よりお祈り申し上げます。

 さぁ〜「第92回全国高校野球選手権大会・愛知大会」開催です。V(^o^)Y
   「夏の夢、今、走りだす」・・・ 

 

2792Ver.「夏大会」抽選会:熱闘の足音がもうすぐ

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/6/27() 12:58

 
 今年も熱い夏がやってきました。 w(^o^)w

 710()から開催されます。「愛知県大会」尾張地区・知多地区の硬式野球部の皆さん・3年生にとって最後の公式戦となることから、体調管理には十分に気をつけて大会に参加して下さい。

 Mr.球紫さま。「津島高校硬式野球部」のご健闘を心よりお祈り申し上げます。 

 「津島」・「ヤリ高」・「津東」共に試合会場が一宮市営球場となることから、スタンドからの応援が今から楽しみです。

 

25(untitled)

返信  引用 

名前:    日付:2010/5/29() 18:58

本日の全尾張

小牧球場は勝敗のみ

啓成×丹羽 丹羽勝利
大府×誠信 誠信勝利

阿久比球場

阿久比 4×3 新川
延長12回 

誉 5×3 横須賀


26Re: (untitled)

名前:Mr.球紫    日付:2010/5/29() 20:59

 速報、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

 

24全尾張大会も熱いです。

返信  引用 

名前:大馬花(おおばか)オヤジ    日付:2010/5/1() 22:40

春の愛知県大会も残すところ
東邦VS中京大中京の決勝戦のみとなりました。
今年は尾張地区の代表校の大活躍(誉高校、愛知啓成高校、誠信高校、津島東高校など)があり、夏体に向けて楽しみが膨らんだ大会になりました。けがや病気に留意して、万全な態勢で夏体に望むことを期待しております。

さて、全尾張大会も熱い戦いが繰り広げられています。
各校、夏体前の最後の公式戦のため、
日頃の練習の成果や夏体までの課題を再確認する大会として、
益々力が入っている様子が感じられます。

我が西春高校も部活はもちろん勉学においても
日々努力を積み重ねております。
春の大会は残念ながら力を発揮することができず、
予選リーグでの敗退となりましたが、
全尾張大会においては
1回戦(木曽川高校)、2回戦(江南高校)と勝ち上がり、
明日(5/210:00より西春高校Gにて
強豪 愛知啓成高校とブロック代表戦(尾張地区5校)を行います。

GW中の好天気が予想され、熱い試合が行われることでしょう。
今春、卒業したOB諸君、ご父兄の方々、
西春高校野球部応援団の方々、
明日は西春Gで母校の応援なんていかがですか?

たくさんの応援を期待しております。

私、大馬花オヤジ・・・・GWもまた応援しちゃいます。

 

23県大会の結果報告!!! (O^n^O)

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/4/25() 17:20

  本日・熱田球場にて、県大会3回戦が行われました。

 (n_n):津島東・・・ベスト8の壁(東邦)は厚く、厳しい結果となりました。 0 : 8 (7回コールドゲーム)

 (^o^)/~~~ :バッテリーは、強豪校相手に積極的なインコース攻め。捕手の刺殺×(盗塁:)。内・外野手はノックでも受けた事の無い、打球の速さを上手に処理出来ました。唯一5回の守備で2アウトから(安打/四球/連打)の4失点が致命傷となりました。
 2塁・3塁までは走者を送れても・・・


 その他:県大会試合結果 (^o^)Y

名市工芸   5:10 愛産大工業
 中京大中京 4:2 愛産大三河 (延長による(中京)1年生の2ラン)
 誉  3:1 星城
 碧南工() 得点不明 刈谷
豊田西() 得点不明 菊華
 栄徳 VS 愛知啓成 ・ 誠信 VS 春日丘 【結果判りません】

 *試合結果に間違いがありましたらご了承ください。 m(vv)

 

22県大会:ベスト16! (^^)V

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/4/24() 22:47

本日:熱田球場にて、新城東高校と、2回戦を行いました。 (^^)v
3 互いにチャンスを生かしたり、潰したりのシーソーゲーム ><"

スタンドに詰め掛けた。父母会・OBOB父母・後援会の皆様方、新1年生のみなさん熱い声援・応援を頂きまして、ありがとうございましたm(vv)m

明日はベスト8を掛けて、 12:30〜 熱田球場(1塁側) VS 東邦高校 ・3回戦が行われます。Y(^^)v
スタンドで声が枯れるまで、応援しませんか。

津島東高校・球児と一緒に、盛り上がりましょう。v(^ω^)v

 

21県大会:試合結果 (^o^)/~~~

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/4/17() 17:8

 本日・春日井球場にて、1回戦が行われました。

: 津島東(^o^)v 接戦???でしたが、来週に繋がる1勝

  刈谷北 7 VS 8 津島東

☆☆
: 4月24日() 2回戦: VS 新城東高校 ・熱田球場(3塁側) 12:30〜

  V(*^n^*)Y 来週は『熱田に行くぞー!!

 :その他・尾張地区、知多地区の結果は判りませんでした。 m(vv)

 

1960回愛知県高等学校優勝野球大会(51校参加)開催!!!

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/4/16() 21:30

 
 明日・県下6球場に於いて1回戦が開催されます。 (^o^)/~~

 (>_<):多少の雨天の場合は、開始時間を遅らせても日程通り消化の予定だそうです。

 V(*^n^*)v 頑張れ!・尾張地区:頑張れ!・知多地区代表校の皆さん

 :津島東校の球児の皆さん・「全員野球」/「普段着野球」で、初戦に臨んで下さい。 (^O^)Y 明日・春日井球場には応援に伺えませんが、遠い場所から声援を送ります。
 :津東ファン:後援会、OB、OBの父母、父母会、学校関係者の皆さん  熱い・大きな・声援(^<^)・応援(^O^)・で!! 選手の背中を押し上げてくださいネ。 m(_ _)

 :第?109?回全尾張野球選手権大会の抽選会が行われました。結果は、まだ・未確認のためご報告できません。

 津東情報: 4/25() 【4/24の 犬山 VS 海翔の勝者】 試合会場・開始時間は判りません。


20(vv)m:津東の試合情報。

名前:タマの代打    日付:2010/4/16() 21:36


 4/17(土)春日井市民球場 第2試合【3塁側】VS 刈谷北高校

 ゴメンナサイ!! (>_<) : 肝心な情報を忘れていました。

 

18県大会:抽選会結果 (^o^)/~~~

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/4/13() 20:57

 本日・第60回愛知県高等学校優勝野球大会(51校参加)抽選会が行われました。

 ・愛知啓成: 4/18(日)小牧・第2試合 (半田東[知多地区]VS岡崎商業の勝者)
 ・津島東  : 4/17(土)春日井・第2試合 VS 刈谷北
 ・誠 信  : 4/18(日)小 牧・第1試合 VS東海南[知多地区]
 ・津島北  : 4/17(土)刈 谷・第3試合 VS 春日丘
 ・一宮西  : 4/18(日)阿久比・第1試合 VS横須賀[知多地区]
 ・一宮工  : 4/18(日)豊 橋・第1試合 VS 栄 徳
 ・  誉  : 4/17(土)阿久比・第1試合 VS 豊 川
 ・小牧工  : 4/17(土)熱 田・第2試合 VS 愛産大工
 ・丹 羽  : 4/17(土)刈 谷・第1試合 VS 享 栄
 ・弥 富  : 4/24(土)豊 橋・第2試合 (一宮工VS栄徳の勝者)
 ・大 府[知多地区]  :4/18(日)阿久比・第2試合 (名市工芸VS春日井の勝者)
 ・半田工[知多地区]  : 4/17(土)小 牧・第3試合 VS 碧南工  

  V(*^O^*)v :尾張地区10校・知多地区5校の代表校の皆さん!!

   岡崎市民球場を目指し、ご健闘をお祈りいたします。

 
 ✰✰:津島東高校球児の皆さん。 『笑顔』!! v(^n^)Y
    

 

17 (^o^)/~ ~ :4月からの予定。

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/4/9() 22:39

 Y(*^O^*)V

 410():半田工業高校(G)
       津島東・半田工業・桑名西 【変則ダブル。】

 411():稲沢東高校(G)
       津島東・稲沢東・江南     【変則ダブル。】

 :4月の公式戦予定!!

 413() : 県大会抽選会 −  417() : 県大会開催。

 416() : 全尾張大会抽選会 − 424() : 全尾張大会開催。
  

 (^n^)v :夏大会 : 6月下旬に抽選会  710() : 夏大会開催。

 尾張地区・知多地区の『硬式野球部の皆さん』 これからの4ヶ月間のご健闘を心よりお祈り申しあげます。
                     ^o^ "

 

16お疲れさまでした。m(vv)m 津東は2位でした。

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/4/3() 22:14

 本日・津島球場にて「尾張地区:決勝戦」が行われました。

連戦の疲れが決勝に・・・ってことではないと思いますが、県大会での課題が確認できたと思います。選手の皆さんお疲れさまでした。 (^o^)v 父母会の皆さん連日の応援:ご苦労様でした。OBの皆様・OBのご父兄の皆様:ありがとうございました。

 県大会の日程が決まりましたら、ご連絡・ご報告を行います。(^O^)/~~~

 次回はどこの球場でお会いできるでしょうか・・・  V(*^n^*)Y

『尾張地区決勝トーナメント:結果』  1位:愛知啓成高校

 2位:津島東高校 3位:誠信高校・津島北高校 5位:一宮西高校・一宮工業高校
 5位:誉高校・小牧工業高校 9位:丹羽高校・弥富高校 

 (^^)<:尾張地区代表の10校の硬式野球部の皆さん

 県大会でのご活躍・ご健闘をお祈りいたします。  v(*^O^*)/V

 

13まさかの??^o^v:4連勝!!!!

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/4/2() 20:21

 本日、小牧市民球場にて津島北高校とゲームを行いました。

 序盤・中盤は五分(5回終了・4:4)終盤に試合が動いた。

 結果は(8:5)となりました。V(^n^)

 明日・「尾張地区大会決勝戦」津島球場(3塁側)VS 愛知啓成高校  1400 〜

 「津東・球児」いつものように笑い顔が絶えない試合を希望します。(*^O^*)/~~~

 明日の3塁側スタンドには、津東・硬式野球部関係者:大集合!!


14Re: まさかの??^o^v:4連勝!!!!

名前:チーズ    日付:2010/4/2() 21:20

前戦の敗戦を返しましたね。私は負けた側ですが、久しぶりの優勝を目指してください。


15Re: “ありがとうございます m(vv)

名前:タマの代打    日付:2010/4/2() 22:18

 尾張地区に於きまして、「ベスト4」に津島地区が2校も残るなんて・・・

 『優勝』の響きは、昨春以来1年ぶりとなりますが、津東らしく「全員野球」で、選手・父母会・OB・後援会等が一体となって、密かに春季大会(尾張地区)2連覇を目指します。

                 なんて・・・ V(*^o^*)/2

 

12(vv)m : 訂正です。

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/4/1() 23:30


 第2試合 誠  信 0 : 10 一  宮 コールドゲーム【誤】

 第2試合 誠  信 10 : 0 一  宮 コールドゲーム【正】

 お詫びして、訂正いたします。  ゴメンナサイ!!!

 

11(^o^) : ベスト4進出!! 津東・球児

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/4/1() 23:19

 本日・小牧市民球場で行われました「3試合」の結果をご報告いたします。

 第1試合 弥  富 0 : 10 愛知啓成 コールドゲーム

 第2試合 誠  信 0 : 10 一  宮 コールドゲーム

 第3試合 津 島 東 3 : 1 犬  山

 第3試合は、降りしきる雨の試合となりました。

 粘投よりも、気迫の投球 : 大原君 v(^o^)
 
 奥田君ならではの3塁打・・・ (*^n^*

 スタンドの応援 : 父母会の皆様を始め、津東野球部ファンの皆様
 嬉しい瞬間を共有出来た事でしょう。

 明日の予定

 第1試合  愛知啓成 VS 誠  信  1000 〜

 第2試合  津 島 東 VS 津島北:一宮工の勝者(結果未確認) 1230 〜

 明日の天候状況では、午後から・ナイターなどの対応が検討されているそうです。
 

 

92勝:ゲット!! V(^o^)V 

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/3/31() 21:54

 本日 ・ 一宮市営球場にて、決勝トーナメント2戦目が行われました。

 下馬評を裏切る見事な快勝:高木君の粘投に、応える打線!!

 VS 誉高校  3−2 (9回に2失点) 津東:3打点。

 明日の予定 (^O^)/~~~
 4月1日() 小牧市民球場(1塁側) 1400 〜 VS 犬山高校

 目指せ!!! 『あと1勝』 掴め・県大会!!!

 本日も少数精鋭ではありましたが、熱い応援を送って下さった・父母会の皆様・OBのお父様方、 ありがとうございました。 m(vv)


10Re: (^o^):一宮市営球場の試合結果!!

名前:タマの代打    日付:2010/3/31() 22:25


 第1試合 誠   信 6
      一宮興道  0

 第2試合 一   宮 5
      丹   羽 2
 
 第3試合   誉   2
      津 島 東 3

 

8価値ある「1勝」: V(^o^) 津東!!

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/3/30() 20:36

  本日・小牧市民球場にて、決勝トーナメント初戦が行われました。

 序盤・中盤は息詰まる展開・・・ 終盤に思わぬ展開!! VS 杏和高校 113 でした。

 明日の予定 : 一宮市営球場(1塁側) : 1400 〜 VS 誉高校。

 平日にもかかわらず・・・少数精鋭の「応援団」!! (*^o^*)

 明日の試合は・・・ 応援に行きたい!! 

 

 

7決勝:1回戦!!

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/3/29() 20:58

 津島東高校:対戦相手が決まりました。 (^o^)v

 小牧市民球場 第1試合 10:00〜 (1塁側) VS 杏和高校 
 「全員野球」で確実に1勝を掴んでください。

  1つのアウトを全力で・・・
  1つの得点を全員で・・・

 球場に応援に行かれる父母会・OB・OBの父母の皆さんの声援で津東球児の背中を押してくださいね。
 

 

6決勝トーナメントへ (^o^)V

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/3/28() 18:32

   しばらくの間、掲載ができませんでした。 m(vv)

 本日、小牧市民球場にて 丹羽高校と予選リーグ最終試合を行いました。
1位通過ならず、2勝2負:3位通過となりました。

本日、「決勝トーナメント」の抽選会が行われてます。
明日は、予選リーグのため明後日(30日)からの予定となります。
試合予定が分かりましたら掲載いたします。但し、日程の都合にて平日開催となります。観戦・応援は少なくなりますが、選手たちの活躍・吉報を遠方より祈っています。 (^O^)/~~~

 頑張れ!! 『津島東高校硬式野球部』目指せ・県大会  v^_^"

尾張地区・知多地区の代表高の県大会での健闘をお祈り申し仕上げます

 

5球音:響く・・・津東・球児!! ^O^ V

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/3/22() 14:51

 予選リーグが開催されました。 昨日は天候等の都合で全試合が延期(26)となりました。

本日、小牧市民球場において、津島東高校 VS 木曽川高校の試合が行われました。

 木曽川|000|10  1
 津島東|414|2X 11  (5回コールドゲーム)

  津東: 大原 − 吉田

 : 相手投手の制球難・盗塁・長・短タイムリー・連打・失策等・・・
    積極的なファーストストライク狙い・好走が見事に絡み合い大量点へ V(^o^)V

 天候に恵まれた本日の試合。明日以降は天候がかなり影響されると思われますが、1試合・1試合を大事に勝ち進んで下さいね。

 ◇323()VS 小牧工高校 1000 〜 小牧市民球場(1塁側)
  平日の午前中・試合となります。送迎・応援の父母会、後援会の皆さま ご苦労様です。m(vv)

 

4球春・すぐそこに ^_^ "

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/3/20() 21:19

 明日の天気が心配ですが・・・ 雨、強風、黄砂 (>_<)

尾張・知多地区全ての硬式野球部の皆さん、待ちに待った「公式戦」開幕です。
怪我無く、初戦を迎えてくださいね。 (^O^)/~~

r.球紫 さま:今年もよろしくお願いいたします。 m(vv)

津島高校:練習試合の予定では、5月の連休で対戦が組まれていました。グランドでお会いできるかも・・・

 津島東高校野球部ファンの皆様へ
【予選リーグ】日程
 322()VS 木曽川高校 1000 〜 小牧市民球場(3塁側)
 323()VS 小牧工高校 1000 〜 小牧市民球場(1塁側)
 324()VS 一宮南高校 1230 〜 小牧市民球場(3塁側)
 325()VS 丹 羽高校 1230 〜 小牧工高校G(1塁側)
*雨天の場合は、当日の試合が予備日・26日以降に振り返られます。
 但し、詳細につきましては必ず確認をお願いいたします。

 

 

3掲示板変更

返信  引用 

名前:Mr.球紫    日付:2010/3/17() 18:57

 掲示板が、突然消滅してしまいました。運営会社が閉鎖され、危ないから早めに変更をと考えているうちに、なくなっていました。データのバックアップが不十分で、旧掲示板の投稿記事が復元できるかどうかは未定です。
 申し訳ありませんが、この掲示板をご利用いただき、ご意見等がありましたら遠慮なくお聞かせください。

 

1お久しぶりです。

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2010/3/14() 22:39

60回愛知県高等学校優勝野球大会尾張地区大会(春季)の抽選会が行われました。

 球春まであと少し!! 各校の野球部の皆さんV(^O^)/~~怪我無く・スタートしてくださいね。

 予選リーグ : 平成22321() 25() ・予備日26()
 決勝トーナメント : 平成22327() 45()

(A)
1 一宮南 2 丹 羽 3 小牧工 4 木曽川 5 津島東【小牧市民・小牧工】
(B)
1 小牧南 2 一宮工 3 越 工 4 誠 信 【誠信】
(C)
1 佐織工 2 一宮西 3 岩倉総合 4 尾 北 5 犬 山 【佐織工】
(D)
1 尾 西 2 清林館 3 杏 和 4 稲 沢 5 弥 富【尾西】
(E)
1 西 春 2 津島北 3 小 牧 4 一宮北 5 愛知啓成【愛知啓成】
(F)
1 新 川 2 津 島 3 江 南 4 大 成 5 一 宮【津島市営・津島】
(G)
1  誉  2 美 和 3 一宮興道 4 稲沢東 5  滝【稲沢東・一宮市営】

 *日時・会場等は、事前にご確認ください。!(^o^)

 待ちきれない季節が、またやって来ます。今からワクワクで ^_^"

r.球紫さま :また1年間よろしくお願いいたします。m(vv)


2Re: お久しぶりです。

名前:Mr.球紫    日付:2010/3/14() 22:41

 抽選結果の報告、ありがとうございました。
 津島東は、会場が遠く選手も応援の皆さんも大変だと思いますが、健闘を期待しています。
 学年末テストが終われば、いよいよ球春到来。今年も、よろしくお願いします。