75一宮興道高校、本日の結果

返信  引用 

名前:TGF    日付:2011/11/12() 18:46

 最近、この掲示板が一宮興道独占のようで、少々気がひけますが本日の練習試合の結果です。
 水はけの悪い興道高校での練習試合、本日は遠く岐阜県飛騨から益田清風高校を迎えてのゲームとなりました。グランド整備に時間がかかり、試合開始が12時50分、約3時間遅れでスタートしました。

一宮興道 300 000 102|6
益田清風 001 000 000|1

 得点経過では、快勝のような結果ですが、スクイズの失敗が何度もあり、チャンスを得点にできないという課題を多く残す試合でした。
ぬかるんだグラウンドでの試合でしたので、相手校の選手も普段の実力を発揮できなかったように感じました。
 二試合目は3回終了時で、日没ノーゲームとなりました。この試合は3回で7対1という大差でリードを許す展開となり、投手陣の踏ん張りが期待されます。
 明日は、岡崎東高校への遠征となります。遠方ですが、応援のほどよろしくお願いします。

 

74(untitled)

返信  引用 

名前:一年坊主    日付:2011/11/3() 22:50

来週はキャベツではなく、「勝利の美酒」を味わいたいものですね!

 

72頑張れ! 興道生

返信  引用 

名前:一年坊主    日付:2011/11/3() 22:38

最近、スコアーを付けるのが辛い試合が続いています。

大きく飛躍する前の試練として受け止め、チームとしての団結力を醸成する機会として下さい。


本日の第一試合は本格派投手から「主軸」がHR!

また第二試合でも「次世代の主軸」がRHと打線にも明るい兆しが見えました。

来週の大成高戦では、普段の練習の成果を発揮しチーム一丸となって
勝利を目指して下さい。

来週は所用により観戦できませんが、興道生の健闘を祈っております。


73Re: 頑張れ! 興道生

名前:二年坊主    日付:2011/11/3() 22:43

本日はお疲れ様でした。
キャベツおいしかったですよね。

 

71GET A CHANCE

返信  引用 

名前:二年坊主    日付:2011/11/3() 22:34

本日、興道は豊橋遠征で豊橋商業と2戦行ってきました。
1
4513かな?、いずれも負けました。

5
番バッターの豪快な本塁打は今後に期待大!

この時期、多くの選手が出場しています。
結果はともかく、内容を追求しましょう。
頑張れ! 興道生

 

70本日の結果です

返信  引用 

名前:全尾張    日付:2011/11/3() 16:51

大府10×2弥富 7回コールド
津島3×0半田

 

68頑張れ! 興道生

返信  引用 

名前:一年坊主    日付:2011/10/30() 20:56

本日の名古屋国際高校、名東高校との練習試合は残念な結果に終わりました。

ピンチでも浮足立つことなく、練習通りの確実なプレーを心がけて欲しいと思います。

気持を切りかえて次の豊橋商高戦に臨んで下さい。

頑張れ! 興道生


69Re: 頑張れ! 興道生

名前:TGF    日付:2011/10/31() 20:46

 遠くまで応援にお出かけいただき、お疲れ様でした。試合結果を報告するには、あまりにも一方的な展開であったため、躊躇してしまいました。
 明日から実力テストのため、十分な練習はできないことでしょうが、3日の練習試合ではいい結果が出るよう期待しています。あいにく3日は所用で観戦できませんが、あいかわらずのご声援、よろしくお願いします。

 

66練習試合報告

返信  引用 

名前:TGF    日付:2011/10/2() 17:4

 一宮興道高校は、興道高校Gにおいて、松蔭高校との練習試合を行いました。松蔭高校が名古屋市内県立高校大会で勝ち上がり、本日試合ということで、Bチームとの対戦となりました。
 第一試合 一宮興道 4−3 松蔭
 第二試合 一宮興道 9−5 松蔭

 ランニングスコアは、メモを取っていなかったため書き込めず、申し訳ありません。
 所用のため、しばらくぶりの観戦となりましたが、二年生がけが人などで万全でないなか、一年生の投打にわたる活躍が光りました。
 火曜日からテスト週間のため、しばらくお休みとなります。次の練習試合は、テスト明け早々、県大会出場の小牧高校と行います。会場は、小牧高校となりますが、応援のほどよろしくお願いします。


67Re: 練習試合報告

名前:TGF    日付:2011/10/3() 20:49

 記入し忘れました。次の練習試合は、16日(日)です。

 

65全尾張大会情報

返信  引用 

名前:TGF    日付:2011/9/17() 22:6

本日行われた全尾張大会
 一宮興道 2−5 新川

所用で観戦できませんでしたが、残念な結果でした。けが人が多く、万全な状態で試合ができませんでした。残ったシーズンの練習試合で、いい結果が出せるように頑張ってください。

 

64決勝トーナメント惜敗

返信  引用 

名前:TGF    日付:2011/8/19() 18:37

 本日、津島球場で行われた決勝トーナメント1回戦、対 西春高校は、0−2で興道高校が惜敗しました。
 私も、仕事で試合を見ることができませんでしたが、残念な結果となりました。
 予選リーグから応援いただいた保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
 選手の皆さんも、お疲れ様でした。この悔しさを胸に、この秋さらなるチーム力の向上を期待しています。

 

63頑張れ! 興道生

返信  引用 

名前:一年坊主    日付:2011/8/18() 22:30

TGF様
いつも応援いただき有難うございます。

明日は仕事のため、残念ですが応援に行けません。

ねばりの野球で勝ち抜いてください。

 

62決勝T進出

返信  引用 

名前:TGF    日付:2011/8/17() 19:6

本日のAブロック第1試合
 一宮興道 10−3 稲沢東 (八回コールド)

まずは、決勝トーナメント進出を決めました。
決勝トーナメント1回戦は、対 西春高校
津島球場 10:00〜 

 

61Aブロック 16日の結果

返信  引用 

名前:TGF    日付:2011/8/16() 20:52

第1試合
 小牧 9−2 岩倉総合 七回コールドゲーム

第2試合
 一宮興道 6−3 新川
新川 011 000 100|3
興道 112 000 02X|6
 (興道) 田島・大橋・岩田浩・堀内−石黒

 興道高校、総力戦での勝利でした。

 

60Aブロックの結果

返信  引用 

名前:TGF    日付:2011/8/15() 18:5

第1試合
 新川 5−0 稲沢東

第2試合
 一宮興道 10−3 岩倉総合
岩倉 000 000 30| 3
興道 012 111 04|10
 八回コールドゲーム

 

59津島球場結果速報

返信  引用 

名前:観戦者    日付:2011/8/14() 14:58

 第一試合  津島東 7−0 起 工
 第二試合  津 島16−0 清林館

猛暑の中の観戦、応援、保護者の皆様、お疲れ様でした。

 

58本日の試合結果

返信  引用 

名前:TGF    日付:2011/8/13() 17:20

Aブロック 第1試合
小牧 7−0 一宮興道

 小刻みに加点した小牧高校が、7回コールドゲームで勝利しました。

 一宮興道高校は、明日はゲームがありません。練習で気分を持ち直し、明後日からの三連戦に全力で臨んでください。健闘を期待しています。

 

57本日の練習試合

返信  引用 

名前:TGF    日付:2011/8/10() 20:59

 秋季予選リーグを前に、今日あたりが各校とも最後の練習試合となるようです。
 一宮興道高校は、杏和高校グラウンドでの練習試合でした。一宮西高校との試合は、所用のため途中からの観戦となりましたが、6−5? のスコアで一宮西高校が勝ちました。

 杏和高校との結果は、次のとおりです。

杏和 270 000 203|14
興道 000 001 003| 4

 イニングの得点は、不正確なものですので、間違っていましたらお許し願います。
 久しぶりに杏和高校のグラウンドへお邪魔しました。序盤の展開から、一方的な試合になってしまいましたが、両チームとも、暑いなか元気いっぱいにプレーしていました。
 両校の新人戦における健闘を、期待しています。杏和高校の皆さん、保護者の方々、本日は大変お世話になりました。

 

55『ありがとうございました。』

返信  引用 

名前:タマの代打    日付:2011/7/24() 21:29

 Mr.球紫 さまへ。

 長い間「どこでも応援掲示板」を利用させて頂き、ありがとうございました。 m(_ _)

 愛知大会も3回戦・4回戦が開催され、熱い戦いが繰り返されています。新しいチームは8月からの「新人戦」に向けて、活動を始めています。

 昨秋より、投稿が滞っておりましたが、諸事情により掲載ができませんでした。申し訳ありません。

 これからも高校野球の応援、グランド・スタンドでの観戦は続けたいと思います。ご迷惑が掛からない範囲で・・・
 また何時か「応援掲示板」に参加させて頂きま〜す。y(*^0^*)/~~~

 


56Re: 『ありがとうございました。』

名前:Mr.球紫    日付:2011/7/28() 5:1

 久しぶりの投稿、ありがとうございました。
 選手の皆さんとともに、保護者の方々も高校野球を卒業されていくのですね。お疲れ様でした。
 今後も保護者OBとして、高校野球へのご声援をよろしくお願いします。また、どこかの掲示板でお会いできればと思います。

 

54新チーム発進

返信  引用 

名前:TGF    日付:2011/7/23() 18:53

 愛知大会がいよいよ佳境に入ろうという頃ですが、すでに敗退したチームは、新チームがスタートしています。
 一宮興道高校野球部は、本日、犬山高校との練習試合。当然ながら、発展途上同士の練習試合ですが、次のような結果となりました。
 一宮興道 8−4 犬山
 一宮興道 9−8 犬山
 まだまだ安定したチーム力ではありませんが、今後に期待したいと思います。犬山高校の活躍にも期待しています。本日はありがとうございました。
 明日も、一宮興道高校Gにて、東海学園高校との練習試合が予定されています。

 三か月近く投稿がないので、ときどき、お邪魔しようかと思います。ハンドルネームを変えようかと思いましたが、昔の名前で出ることにしました。よろしくお願いします。
 

 

53全尾張大会情報

返信  引用 

名前:観戦者    日付:2011/4/30() 17:20

 本日、津島市営球場で行われた全尾張大会予選の結果です。
 第1試合 一宮興道 11−2 江南
 第2試合 美和 10−3 小牧

 尾張地区へ戻ってきた美和高校・谷山新監督、昨日に続く本日の勝利、おめでとうございます。

 

52お知らせ

返信  引用 

名前:うぐいすぱん    日付:2011/4/23() 8:44

本日、阿久比球場にて
知多地区 横須賀
尾張地区 愛知啓成
試合が予定されていましたが、雨の為中止となりました。

観戦予定の方はご注意下さい。