
|
第2回戦 対豊田高校戦
豊田 200001000 2
一宮 210000001X 3
(豊田) 瀬戸山―利光
(一宮) 長谷川―西井
1回表 豊田高校の攻撃、先頭打者に四球、送りバント後3番にライト前ヒット、4番に四球を与えてしまい、長谷川君立ち上がりいきなりのピンチ。5番にライト前にタイムリーを打たれ1点。なおも1死満塁。6番ショートゴロの間に一人生還。2死2,3塁でしたが、最後はピッチャーゴロでこの回2点で凌ぎます。
1回裏、一宮高校の攻撃。先頭打者三浦君死球で出塁。2番林君置くって,3番後藤貴君センター前にヒットで2塁から三浦君還りすかさず1点を返します。さらに5番岩田君が右中間に三塁打を放ち,この回2点を返し同店に追いつきます。
2回表、四球でランナーを出しますが無得点。
2回裏、1死後長谷川君四球で出塁。2死後1番三浦君が左中間に三塁打を放ち、長谷川君還り、1点勝ち越します。
3回表、2死後、5番加藤君にライトオーバー2塁打を打たれますが後続断って無得点。
3回裏,先頭打者後藤貴君人で出塁しますが、後続断たれ無得点。
4回表,2死後ヒットを打たれますが無得点。
4回裏、三者凡退
5回表、1死後四球と内野失策で1,2塁となりますが、長谷川君落ち着いたピッチングで後続断って無得点。
5回裏、林君右中間を破る2塁打を放ちますが、後が続きません。
6回表、四球で先頭打者を出塁させてしまいます。送りバントで1死2塁。さらに9番が仕掛けたバント処理の送球がそれてしまい1死」1,3塁。1番強攻策に出て内野ゴロで、ホームに送球した球が暴投になり1点を献上する形になりました。なおも1死1,3塁のピンチでしたが、内野フライ、内野ゴロにしとめてこの回1点に抑えました。
6回裏、岩田君にヒットが出ますが、後続断たれ無得点。
7回表,三者凡退。
7回裏、9番山中君にヒットが出ますが後が続きません。
8回表、先頭打者7番死球で出塁盗塁後、8番に連続四球をあたえ、さらに送りバントで1死2,3塁の大ピンチ。ここで豊田高校スクイズをしてきますが、打球がピッチャーのまえに小飛球となり長谷川君フィールディングよくフライでとり、飛び出した三塁ランナー戻れず併殺でこのピンチを切り抜けます。
8回裏、三者凡退。
9回表、ヒットを打たれますが無得点。
9回裏、1死後長谷川君レフト前ヒットで出塁。9番山中君レフトオーバーの2塁打で2,3塁のチャンス。豊田高校ここで三浦君を歩かせ満塁策をとります。勝負の2番林君。1回戦に続きこの試合でも大チャンスにレフト前にサヨナラ殊勲打!
一宮高校接戦をサヨナラで制しました!
1,2回戦ともハラハラドキドキ、最後はバンザイ!の劇的なゲームが続きました。
いよいよ明日は、注目されている愛知商業との試合です。
この2試合でピンチもチャンスも、ほんとうにいろいろなことを経験してきました。そしてなより、ピンチやチャンスにチーム一丸となって向っていくチームワークがさらに結束されていったように思います。
この勢いをもって明日も悔いのないよう、全力で頑張ってください!!
本日も遠いところを先輩方、OB父兄、ブラスバンド部のみなさん、ブラスバンド部のご家族の皆様、そして仕事をやりくりしてかけつけてくださった父母の皆様、
大勢の応援ありがとうございました。
明日も平日で大変ですが、1人20人分の応援で頑張りましょう!!
|