★準決勝進出・県大会出場決定おめでとう! 松原君またもナイスピッチング!
<攻撃・・後攻ですが先に書きます>
1回裏 先頭川崎君粘りに粘ってフォアボールで出塁、送りバントで2塁へ進みますが後続絶たれ無得点
2回裏 先頭服部君センター前ヒット、続く白石君のライト前ヒット。ライトからの送球がそれる間に服部君一挙ホームイン!1点先制
3回裏 先頭竹市君フォアボールで出塁し盗塁で2塁へ・・・川崎君のセカンドゴロでサードへ進み、中森君のレフト前ヒットで1点追加
4回裏 白石君ライト前ヒットが生まれますが無得点
5回裏 一死から川崎君フォアボールで出塁、中森君センター前ヒットで1・2塁のチャンス。松原君ライト前ヒットで1点追加、二死後に服部君内野安打でさらに1点追加し、流れを相手に向かせません。
6回裏 先頭の中村君フォアボールで出塁、嶋谷君の送りバントを相手ピッチャーが一塁へ悪送球、竹市君の送りバントも送球がそれ、さらにライトからの返球もそれる間に竹市君ホームまで還ってきました!!二死後に松原君ライトへのヒットが外野手が処理をあやまりフェンスへ転がる間にホームへ!ホームラン??一挙4得点
<守り>
1回表 死球とフォアボール球でピンチを招きますが、後続を断ち無失点
2〜5回表 全イニング3者凡退・・すばらしい
6回表 先頭にフォアボールを与え、一死後のヒットで1・2塁のピンチ。二死後にセカンドへの牽制でランナーを誘い出し、狭殺プレーでスリーアウトチェンジ
7回表 1失点までならコールド勝となるイニングですが・・一死からフォアボール、ワイルドピッチで3塁へ。次打者のピッチャー強襲の打球が松原君の足に当たります。ここで3塁ランナーはホームを突きますが松原君落ち着いてバックホーム!タッチアウト。二死一塁へ変わり、あと一人で完封でしたが、次打者の初球にスリーベースヒットを打たれ1失点。コールドが消えるかと思いましたが、次打者をライトファールフライに打ち取りゲームセット!
着実に加点したことで、次第にダメージを与え、最後に相手が崩れたのでしょう。守っては、昨日と同じでバッテリーをはじめ堅い守備で最少失点に抑えました。