★よくも打ったり、よくも守ったり コールド勝!
1回表 先発松原君の立ち上がり、3者凡退
1回裏 相手投手の切れのある変化球、速いストレートにバットが押されます。
2回表 またも3者凡退に抑えます
2回裏 1回に続き死球のランナーは出ますが、打てません
3回表 フォアボールは出しましたが無失点
3回裏 3者凡退。投手戦の様相。
4回表 死球を与えますが、牽制アウトをとり無失点
4回裏 一死から白石君の内野ゴロがイレギュラー?でグラブをかすめ出塁。服部君三遊間を破るヒットと相手ミスで2・3塁のチャンスに、中村君レフトへのヒットで1点先制。村瀬君レフトへ大きな当たりのエンタイトルツーベースヒットで2点目。さらに、嶋谷君ライトへのヒットで2者生還(4点目)させ、ミスの間に一気に3塁へ進みます。竹市君内野ゴロが相手ミスを誘い嶋谷君還って5点目。川崎君センター前ヒットでつなぎ、中森君三遊間を破り6点目、松原君内野安打で満塁とし、白石君の内野ゴロの間に1点を加え、二死2・3塁から服部君このイニング2本目のヒット(ツーベース)で2者生還し計9点のビッグイニング
5回表 3者凡退
5回裏 嶋谷君センター前ヒット、竹市君送りバント、川崎君内野安打で二死1・3塁としましたが後続絶たれ、得点ならず。
6回表・裏 互いにランナー出すものの、無得点
7回表 ヒット等で二死2塁のピンチとなりましたが、盗塁のランナーを刺し、コールド勝ち!
相手チームの好投手、立ち上がりは押されっぱなしでしたが、ひとつのきっかけから感動的な攻撃で大量得点とし、随所のファインプレーを含めた堅実な守り、7個の奪三振で、知多地区を含めた決勝大会へ駒を進めました。