【攻撃】
1回裏、川崎君センターへヒット-牽制球暴投にて3塁へ好走・森君レフトへタイムリー
後2塁へ盗塁・2アウト後、村瀬君ライトへヒットを放つも後続なし。(先取点・
1点)
2回裏、1アウト後、高御堂君エラーにて出塁・鄭 君レフトへヒット・川崎君右中間へ
タイムリー3塁打。(2点)続く森君レフトへタイムリー2塁打。(追加点・3
点)
3回裏、村瀬君四球-盗塁・1アウト後、吉田君ライトへヒット-盗塁・高御堂君四球で、
1アウト満塁のチャンス・鄭 君レフトへ2点打・川崎君内野ゴロで2塁フォー
スプレー後、2アウト2・3塁で「絶好調男」2番森君レフトへタイムリー3
塁打・中村君ライトへタイムリー後、2塁へ盗塁するも後続なし。(中押し点・
5点) *打者一巡の猛攻!!!
4回裏、村瀬君四球・大野(雄)レフトへヒット・吉田君センターへ犠飛(村瀬君3塁
へ)1アウト1・3塁で高御堂君センターへタイムリー・その後敵失にて得点
する。(駄目押し点・2点)
※12安打・11得点!!! 打線の繋がりと次の塁への意識が好走塁を生んだゲームでした。
【守備】
1〜4回表、1・4回にそれぞれ1安打を許すも、後続を丁寧に打ち取る高御堂君でし
た。《初回−先頭打者に3塁打・三振・死球・四球(1アウト満塁)・サードゴ
ロ/ホームゲッツー》
5回表、2四球にてランナーを許すも、ラストバッターをライトフライに討ち取った笑
顔の伊藤(達)君でした。