☆1〜4回までと、5〜7回まで???まったく別のチームの様な試合内容に、スタンドは不安・心配・まさか・・・拍手・声援・歓喜・笑顔と大変化の2時間15分でした。
【守備】
1回表:1番四球・2番の犠打を衛藤君野選・3番「背番号付近」で擬音(ドスーン・死球)(0アウト満塁)・4番5ゴロ(3塁封殺)(先取点を許す−1点)※川崎君ピンチに2塁ランナーを刺殺・5番レフトへヒット(2アウト1・2塁)・後続を断つ。
2回表:1アウト後、2連続内野エラー・後続を断つ。
3回表:2アウト後、5番センターオーバー3塁打(無警戒の1球)・後続を三振。
4回表:先頭7番ライト前ヒット・8番犠打・後続を断つ。
5回表:先頭2番四球‐盗塁・3番レフト線へヒット(0アウト1・3塁)ここで、「天下の宝刀」ダル登場!! ・4番センターに犠飛(追加点−1点)・後続を断つ。
6回表:先頭7番四球・8番三振(1塁走者盗塁=川崎君見事な送球[刺殺]ゲッツーロボ完成)・後続を断つ。
7回表:先頭1番内野エラー・2番四球(川崎君・1塁へのけん制ソレル。矢島(由)君から秋田君への送球・2塁ランナーを刺殺)・後続を断つ。*吉田君あわや、ライトへのタイムリー性の打球をダイブし得点を許さず。
△先発・衛藤君、「昨日何かあった?????」かのような立ち上がりからの乱れをキャプテン川崎君の好判断でクリアする。
【攻撃】
1回裏:2アウト後、中村君ライトへヒット‐盗塁‐失策(*7)にて3塁・後続なし。
2回裏:1アウト後、秋田君内野エラー・高橋君犠打・丹羽君センター前か・・・翔洋セカンドのダイブ/グラブに納まる。
3回裏:吉田君四球・川崎君犠打(1アウト2塁)・後続なし。
4回裏:三者凡退。 《ここまで1安打・6三振》
5回裏:先頭、近藤君レフト線へ打球判断良く2塁に到達・矢島(由)君犠打(2アウト2塁から)・川崎君内野エラー‐盗塁(近藤君生還−やっと得点・1点)・森君レフトへタイムリー(2点目)・中村君初球を右中間のフェンスへ(逆転ランニングホームラン・合計4点目)・村瀬君センターへヒット・衛藤君もセンターへヒット‐盗塁(2アウト2・3塁)・秋田君内野エラー‐盗塁(村瀬君生還−怒涛の5点目)・この回/2打席目の近藤君セカンドライナーにて、ビックイニング終了。
6回裏:矢島(由)君三遊間を抜く・吉田君犠打・川崎君レフト線へタイムリー(貴重な追加点−1点)−ホームへの送球がソレ、一気に3塁を狙った川崎君残念。
7回裏:先頭、中村君センターへヒット‐盗塁・1アウト後、衛藤君レフトへタイムリー(ズシリと1点)-送球ミスで2塁へ・秋田君四球(1アウト1・2塁→二重盗2・3塁へ)*2人のランナーが帰れば、9点目・・・ひょっとするとの状況で・矢島(由)君見事に3塁線を破り、衛藤君・秋田君がホームベースを駆け抜けコールドゲーム成立。
※4回までの「地獄」+ 5回からの「天国」=『あきらめない』は、勝利への方程式。