1回の表 成章高校、1番が初球を狙いすましたように右中間頭を破る3塁打でいきなりのピンチ。続く2番の犠牲フライで1点献上。3番の強い打球をはじいて内野安打となり1死1塁。4番、5番を内野ゴロ、内野フライに打ち取り1回のピンチを1点で切り抜けます。
1回の裏、一宮高校大西君の、のびのあるストレートに押されて三振、1塁フライ2つと三者凡退。
2回の表、先頭打者を四球で出塁させると、7番にうまくレフト前に運ばれ無死1,2塁とまたまたピンチ。送りバントのあと、9番の強いゴロのバウンドを合わせられずライト前に逃してしまう間に1点を追加されます。1死1,3塁とピンチが続きますが、後続を併殺打で断ちきりなんとか守りきります。
2回の裏、岩田君ライト前ヒットで出塁、溝口君四球で1死1,2塁のチャンスを作りますが、併殺打に倒れて後が続かず無得点。
3回の表、先頭打者にライト前ヒットを打たれ出塁を許すと、4番に2塁打を打たれ、1死2,3塁とまたまたピンチ。犠牲フライで1点を追加されますが、続く打者を三振に打ち取り1点で凌ぎます。
3回の裏、9番松下君ライト前にヒットで出塁、続く三浦君もレフト前に連続ヒットで1死1,2塁。2番山中君の送りバントがいいところに転がり1死満塁のチャンスが訪れます。3番後藤君内野ゴロ本塁封殺で2死満塁、得点の期待高まりますが後続三振に倒れ無得点で終わります。
4回の表、先頭打者をまず打ち取り1死後、四球でランナーを出塁させると内野ゴロで2死2塁となり、続く1番にレフト前にヒットを打たれますが、レフト岩田君のレーザービームの返球で本塁でタッチアウト。ピンチを救いこの回無得点。
4回の裏、林君四球で出塁も無得点。
5回の表、長谷川君のピッチング冴えて三者凡退。
5回の裏、1死後三浦君四球で出塁。2番山中君のサードゴロを3塁手セカンドへ悪送球で1死1,2塁とチャンスを広げます。続く後藤君の3塁への強い打球を3塁手はじいて内野安打で満塁。期待の西井君が左中間へ2塁打を放ちランナー2人を返します。1死2,3塁となったところで5番岩田君が犠牲フライで同点に追いつきます。
6回の表、先頭打者にヒットを打たれますが、後続を断ち無得点。
6回の裏、長谷川君がセンター前にきれいにヒットを放ちますが無得点。
7回の表、ヒットを打たれますが無得点。
7回の裏、後藤君センター前にヒットを放ちますが後続断たれ無得点。
8回の表、先頭打者の強いあたりを体の前でとめますが、1塁へ悪性球となり無死2塁とピンチを迎えます。送りバント四球で1死1,3塁となったところでタイムリーを打たれ1点を取られます。1死1,2塁でダブルスチールを仕掛けて来ますが3塁封殺。2死2塁でヒットを打たれ2死1,3塁とピンチが続きますが、続く打者を内野ゴロに仕留め、この回追加点は1点で凌ぎます。
8回裏、1死後林君が右中間頭を越える2塁打をうちますが、後続断たれて無得点。
9回表、簡単に2死をとった後、3番にライナーでレフト越えのホームランを打たれ、1点追加。2点差とされます。
9回裏、まだまだ諦めない一宮は、代打攻勢で服部君、中森君を送りますがセカンドライナー、セカンドゴロと2死をとられて絶対絶命。しかし諦めない後藤貴君、サード強襲の内野安打で出塁。なんとか反撃のきっかけをつかみたい所でしたが、西井君三振でゲームセット。
5−3で惜しくも、リベンジなりませんでした。