1回表、先発後藤貴君、公式戦久しぶりの先発登板に力みがはいったのか、先頭打者に四球を与え、3塁まで進塁を許しますが無得点に抑えます。
1回裏、先頭打者三浦君四球を選び、盗塁さらに捕手送球ミスの間に無死3塁とします。2番山中君四球を選び、3番後藤貴君内野ゴロの間に三浦君還り1点を先制します。
2回表、西高5番内藤君にライトオーバーの2塁打を打たれますが後続抑えて無得点。
2回裏、6番林君センター前ヒットで出塁、盗塁後溝口君内野ゴロの間に3塁進塁、8番松下君がレフト前へうまく運んで林君生還。続く9番松原君センター前ヒットで1死1,3塁。1番三浦君内野ゴロ併殺崩れの間に松下君生還してこの回2点をあげます。
3回表、先頭9番寺町君にヒットを打たれますが後続を断ち無得点。
3回裏、5番岩田君が内野失策で出塁しますが無得点。
4回表、3者凡退。
4回裏、松原君レフト前ヒット前ヒットで出塁しますが無得点。
5回表、3者凡退。
5回裏、先頭打者2番山中君四球を選んで出塁。盗塁後3番後藤貴君レフト前ヒットで無死1,3塁。後藤君盗塁して2,3塁となったところで、4番西井君センターへライナー。センターグローブに当ててはじいた間に走者2人生還。打った西井君も2塁へ。無死2塁でさらに追加点が期待されましたが、後続断たれこの回2点で終わります。
6回表、西高先頭打者鈴木君にヒットを許し、3番大野君にライト前に運ばれ、ライト捕球のタイミングを逸してしまい後逸した間にランナー還り1点を奪われてしまいます。
6回裏、先頭松下君ライト前ヒットで出塁。1死後代打大塚君死球で1死1,2塁のチャンスを作りますが、後続断たれて無得点に終わります。
7回表、一宮、ピッチャー小澤君、ショート服部君サード中森君、ライトに後藤貴君が入り守備陣を変えてきます。西高先頭打者の田中君の痛烈ライナーをセカンド溝口君ナイスキャッチで小澤君を助けます。小澤君ピッチングも冴えこの回3者凡退で終えます。
7回裏、先頭後藤貴君センター前ヒットで出塁。続く4番西井君ライト前、5番岩田君四球を選び無死満塁。6番林君ライト前に運び走者2人生還。溝口君内野ゴロで送る形となり1死2,3塁。最後は松下君サードのエラーを誘って岩田君還り、ここで7点差コールドゲームとなりました。
序盤大量点のチャンスが何度かありながら1点、2点どまりとなり、ずるずると9回までいくのかと思われましたが、7回に久々の連打が出てすっきりとコールドで勝つことができました。