岡崎球場にて、対愛知商業高等学校との試合がおこなわれました。
この試合の前が、中京大中京x愛産大三河という好カードだったこともあり、
大勢の人が観戦に来ていました。
1試合目のついでに・・?という観客も残りこの日岡崎球場2試合目が始まりました。
1回表、愛商の攻撃、一宮の先発は小澤君。先頭打者にライト前にヒットを打たれ出塁を許しますが、盗塁を西井君が見事に刺し1死。続く打者を三振と外野フライに打ち取り上々の立ち上がりをみせます。
1回裏一宮攻撃、先頭三浦君センター前ヒット、林君送って、3番後藤貴君センターオーバーのランニングHRで2点を先制します。
2回表、先頭打者を四球で出塁させ、内野ゴロ、三振で2死2塁。7番にセンター前にヒットを打たれ,ランナー還り1点を返されます。
2回裏、先頭溝口君四球で出塁、松下君送って、8番小澤君センター前に落ちるヒットで、1死1、3塁。9番山中君ライトへ犠牲フライで溝口君還り1点追加。さらに1番三浦君、2番林君連続四球で2死満塁。3番後藤貴君がここでレフト前にヒットで2人帰りこの回3点をあげます。
3回表、三者凡退。
3回裏、5番岩田君ヒットで出塁も後続断たれ無得点。
4回表、1死後、4番伊藤真君にレフトにソロHRを打たれ、1点。5番道野大君を内野ゴロにしとめ2死。しかし続く6番に四球を与えら後、7番神田君にまたまたレフトに2ランHRを打たれます。さらに次の打者を死球で出塁させると、9番がライト前ヒット。1塁ランナー三塁まで走ったのでライトから三塁送球するもランナーに当たりボールが転がる間にランナー一人生還。1番にもライト前ヒットを打たれランナー生還、ここでピッチャー小澤君から長谷川くんに交代。長谷川運2番を三振に討ち取り、ピンチを脱しました。しかしこの回一挙に5点を奪われ逆点されてしまいます。
4回裏、先頭山名君センター前ヒットで出塁。三浦君送って、2番林君レフト前ヒットで1死1、3塁。3番後藤貴君敬遠で満塁。ここで4番西井君レフト犠牲フライで1点。さらに5番岩田君レフト前にヒットを放ち、2塁から林君還り1点追加。さらにチャンスが続きますが後続断たれます。しかしこの回逆転6−7と逆点に成功します。
5回表、この回長谷川君、変化球が曲がりすぎ!?まさかの三者連続死球で無死満塁の大ピンチ。しかし6番をファーストゴロで本塁死。7番ぼてぼてのショートゴロで1塁アウトその間一人生還。でまたまた同点に追いつかれます。
5回裏。簡単に2死を取られた後、9番山中君四球、1番三浦君死球で2死1、2塁。林君の打席でダブルスチールをかけ、三塁送球がそれる間に山中君生還。
押せ押せムードの中林君右中間に2塁で三浦君生還し、この回2点を追加し、9−7でリードを奪います。
6回以降両チームともヒットや四死球で出塁をするものの、長谷川君と、途中交代の道野大君が粘りのピッチングをして9回まで両チーム無得点に終り、9−7のまま一宮高校が勝利をおさめました。
愛商は4人のピッチャーを繰り出してきましたが、それを上回るヤリ高の打線で、逆転につぐ逆転のこの乱打戦を制することができました。